おじさんが”ちょっと優越感”を目指して-クレジットカード-

クレジットカードでちょっとだけ優越感を得るために四苦八苦した備忘録

メインカードの紹介 -セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード-

今日は一つのカードを掘り下げてみます。

いつも通りゆる~く書いていきます。

 

今日はセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードをどのように所有して、どのように使っているかを特集します。

 

まず、普段メインで使用しているカードは2種類あります。

 JCB THE CLASSとセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードです。

JCBは家族カードが無料なので、妻が主に使用しています。

セゾンは私が主に使用しています。

光熱費や自動車税等の大きなお金を分配して、どちらのカードも年間で100万円以上の決済になるように調整しています。

この辺は、サラリーマン世帯の涙ぐましい努力という事で、、、

 

大体のクレジットカードが、ポイントの優遇等、決済額でランクを付ける場合、100万円という区切りがあるんですよね。ここを超えておけばボーナスポイントが付くんです。その上の区切りは年間300万円、、、ハイ、無理~~~

 

子供が三人もいると、出費がかさむんです。今まではいつもニコニコ現金払い派でしたが、クレジットカードを勉強し始めてからは、同じ金額を支払うのに、財布から払うよりクレジットカードを経由したほうが、割引があったり、ポイントが付いたり。

Tポイントと二重取り出来たりと、銀行に預ける金利の何十倍も得をする場合もあるんです。

この辺の恩恵を受ける為なら、年会費無料のクレジットカードをお勧めします。

イオンカードとエポスカードはゴールドカードに育てることが出来るのでお勧めですよ。

 

ちょっと脱線しました。

今回はセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの特集でした、、、

このカードを1年間で100万円以上の決済を目安に家計を振り分けている理由ですが、私がJALのマイルを貯めているからなんです。

陸マイラー”(オカマイラー)と呼ばれる、JALもしくはANAのマイルを貯める事が趣味の方たちの活動を参考にJALのマイル獲得活動をしております。

陸マイラーの皆さんは、年間数十マイルを貯めて、ファーストクラスで旅行することを目標とされている方が大半ですが、私は年間1万マイルを目標に頑張っています。

というのも、私の住まいから利用できる空港は、セントレア富士山静岡空港なのですが、どちらもJALが強くないんですよね。選択肢に上がってくる特典航空券が少なく、競争率も高く、そもそもそんなに休みを取れない、、、だって、サラリーマンだもん。

では、なぜJALのマイルを貯めるのか。それは以前「JALマイルの出口戦略」で書きましたが、ホテルオークラの会員ポイントプログラムに移行して使うためなんです。

これをすると、私の目指している”ちょっと優越感”をGET出来るんです。

 

では、なぜJALのマイルを貯めるのにJALカードじゃないのか?

実は、JALカードよりJALのマイルが貯まるんです。このカード。

「SAISON MILE CLUB」という制度がありまして、これに登録すると、JALマイルが1.125%も貯まるんです。(細かい説明、はしょってます。詳しくはWEBへ)

 

という事で、3年で3万マイルを目標として年間1万マイル。年間100万円の決済をクリアするように調整しています。

もちろん、クリアするために無駄な買い物したら本末転倒ですからね。「ご利用は計画的に!!」です。リボ払いは敵だくらいに思って節約してますよ。

 

では、このカードとの出会いから。

そもそもは、海外旅行保険付帯のカードを探していました。会社の同僚と韓国旅行に行く予定があり、韓国旅行は初めてではなかったのですが、前回は旅行保険を事前に申し込んでいました。

2度目という事もあり、「クレジットカードに付帯しているカードもあるよ。」と友人に言われて調べました。

ありました。イオンカード。ゴールドになれば自動付帯です。でも、韓国旅行までにゴールドには育ちません、、、

そこでセゾンカードです。セゾンアメックスのゴールドは海外旅行保険が自動付帯です。そう、ゴールドで十分です。初年度年会費無料です。海外旅行から帰ってから解約したっていいんです。(もちろん気に入らなかったらですよ。解約前提の契約なんて、、、ルール上は有りです。)

 

そんなこんなで、セゾンアメックス・ゴールドカードを無事GETして旅行に出発。

保険のお世話になるような事態には遭遇することなく、無事にエンジョイして帰国。

それからはイオンカードをゴールドに育てる活動を始めました。(おいおい、、、)

 

無事にイオンカードがゴールドに育ったところで、次はエポスカードです。(えっ?)

家計の支払いをエポスカードに集中し、こちらも無事にゴールドに。(...)

 

さあ、年会費無料のゴールドカードを二つ手に入れました。海外旅行保険も付帯しています。セゾンアメックス・ゴールドよさらば!!

とはいえ、今一度セゾンカードについてお勉強。永久不滅ポイントなんですね。じゃあ、ゴールドから普通のカードにランクダウンすればいいかな?なんて考えも。

さらに調べると、プラチナだとプライオリティパスが付いてくる。(なんじゃそりゃ?)

プライオリティパスがあると、空港でビジネスクラス利用以上の人が利用できるラウンジいうところに入れるらしい。

うーん、興味はあるが、旅行中一人だけラウンジに行くという別行動、どうかな?

悩みながらも、育てるクレジットカードもなくなったし、コンシェルジュって気になるし、、、よし、育てよう!!

と決心しました。

結果として1年ほどで育てることが出来ました。

 

ここまでが、私がセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードを入手するまでになります。

 

それでは、ここから使い勝手です。

といっても、クレジットカードの使い勝手はどのカードでも変わりませんよね。コストコで使えなくなったくらいでしょうか。ほとんどの店で利用可能です。

お店でプラチナカードを出したところで、”ちょっと優越感”は感じられません。

やっぱり、カード付帯のサービスを利用したときに本領を発揮しますね。

 

・海外携帯電話

 海外で通話可能な携帯電話が30日間無料で借りられます。(通話料は必要)

 Wi-Fiルータは割引価格で借りられます。 お得ですね

海外旅行保険

 日本で借りていった携帯電を紛失した際、カードの保険で賄うことが出来ました。

 感謝!! 

 ・プライオリティパス

 海外旅行の際、ゴールドカードで利用できるラウンジとは比較にならない快適なラウンジを利用できました。お酒も飲めるし軽食もある。 これ、いいよぉ~

JALのマイルが貯まる→オークラの上級会員資格にできる

 ポイント利用で無料で宿泊可能。さらにアップグレードも。

 これがあるからこのカード!!ってくらい私の中で大きなウェイトを占めている。

コンシェルジュ

 使いこなせてませんが、あると便利。電話しか対応してもらえないのでめんどくさい。メールも可にしてくれたらいいのになぁ

 

こんなクレジットカード、いかがですか?私の目指す”ちょっと優越感”にはなくてはならないカードですね。

 

ちなみにこのカード、育てなくても持てるんです!! なんだよ~)

私が所有しているカードと全く同じではありませんが、違いがわからないほど付帯される特典はほぼ同じです。

名前は「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」です。

これ、申し込みで持てるのはうらやましい。だって育てる必要がないんですよ!!

一応、オフィシャルサイトのリンクを貼っておきますね。

興味のある方はご自分で確認してみてください。

 

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エクスプレスカード

 

ビジネスと付いているので、法人名義での所有が出来、経営者向けの様ですが、サラリーマンでも問題なく持てる様です。

 

申し込むのは”タダ”なので、興味を持った方はトライしてみてもいいかも。

 

今回は私が”ちょっと優越感”を得るためにメインで使っているカードの紹介でした。

もう一つのJCB THE CLASSもそのうち紹介したいと思っています。

 

お楽しみに。

では、今回は以上です。