おじさんが”ちょっと優越感”を目指して-クレジットカード-

クレジットカードでちょっとだけ優越感を得るために四苦八苦した備忘録

コンビニで20%キャッシュバック -アメックス-

コンビニで20%キャッシュバックキャンペーンというものを見つけました。

 

事前登録が必要ですが、アメックスで会計すると20%のキャッシュバック。

最大1000円なので、5000円の利用分までですね。

500円以上の利用が条件だそうです。(詳しくはWEBで)

アメックスキャンペーン

 

期間は2018.7.3~2018.11.30

 先着100,000人だそうです。

カード1枚毎の登録が可能の様です。

対象のコンビニは、以下となっています。

 

【対象店舗】
セブン-イレブン (ダイバーシティ東京プラザ店、関西空港第二ターミナルビル店、福岡タワー店は対象外です。)
ミニストップ
・ローソン/ローソンストア100ナチュラルローソン
ファミリーマートサークルK/サンクス/ファミマ!!/TOMONY 

 

早速登録してみました。

登録したのはもちろん私のメインカード「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」です。

問題なく登録できましたよ。

 

たかが1000円、されど1000円

1円を笑うものは1000円に大爆笑です。

 

持ってるアメックスを家族全員分登録する人もいるんじゃないかな?

先着10万人でも、実際に登録できるのは何人なんだろう?

 

アメックス持っている方は登録してみてはいかがでしょうか。

 

あっ、”ちょっと優越感”を体験できるお勧めカードの「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」もリンク貼っておきます。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エクスプレスカード

 

今回のブログ、実はこのキャンペーンを見つけたのがうれしかったから書いてます。

 

このキャンペーン、7月3日からじゃないですか。

今日気付いたのって、私の中ではチョ~早いんですよ。

いっつもこういうお得ネタって、気づいたときは残り僅かとか、すでに終わっているとか、、、

 

それが今週開始のキャンペーンですよ。(皆さんは事前に気づくことが多いのかな?)

私のリサーチ能力では快挙ですよ。

嬉しくなっちゃって、さっそく紹介です。

 

 自分のカードもちょっと自慢しちゃって。

ほぼ内容のないブログで申し訳ありません。

 

次回はちゃんと書きますね。

もちろん、ゆる~く書いていきますよ。

 

今回はさらっと、終了です。

 

何やら凄いことになってるぞ -エポスファミリーゴールド-

以前ゴールドカードの入門編として最適なカードとして紹介したエポスカードですが、何やら凄いこと、始まってました。

今日は最初にリンク

 【エポスカード】

 

やっぱり記事に書くと、内容に間違いがないか気になるじゃないですか。

チェックしてみたんですよ。

そうしたら、「エポスファミリーゴールド」なんて始まってるじゃないですか。

 

ふ~ん。家族カードね。

イヤイヤ、違います。

 

私も最初、そう思ったんですが、決定的に違うんですよ。

エポスのゴールドorプラチナカードを所有している人が、家族を紹介すると、その家族もゴールドカードを所有できるんですよ。

 

だから、それが家族カードでしょ?

イヤイヤ、違うんですって。

 

家族カードは、私が所有しているカードを家族にも持たせるカード。いわば分身。

支払いの口座は私の口座です。

一方、「エポスファミリーゴールド」は家族が自分で発行するカードです。

口座は別。明細も別です。

 

これ、私の家族で例えると、長男が現在高校生。無事高校を卒業した暁には、大学生になるか社会人になるか。

そんな子供が初めて作るカード。私が所有している「JCB THE CLASS」の家族カードを持たせてらどうなるか。

限度額500万円のカードを庶民が所有しているんです。もうすぐ18歳で成人となるわけですが、まだまだ未熟な子供にこんなカードの分身を持たせたらどうなるか。

「今月ピンチ!!」

「おっ、親が支払うカード貰ったんだっけ」

「よし、使っちゃおう!!」

・・・って、オイ!!

 

とか、はたまたコンパで

「おれ、ブラックカード持ってるんだぜ」

「すごーい!!」(女子)

「いいよ、俺が払っとくよ」

「ありがと~」(女子)

「あっ、終電」(女子)

「ごちそ~さま~」(女子)

「・・・。」

・・・バカか。息子よ

 

なんて事が、容易に想像できるわけですよ。

 

でも、この「エポスファミリーゴールド」なら、口座は個人のものです。

明細も親にはばれません。

ゴールドカードのメリットを享受しつつ、自分で責任を持った行動をさせることが出来る、、、はず。

 

しかも、家族のポイントは合算できます。

ゴールドカード、持たせてやってるんだからポイントは親に上納させましょう。

(社会は理不尽にあふれていることを教育するためです。)

ちなみにポイントは有効期限が無くなります。

 

こんなプログラム、いつ始まったんだ?(知らなかった~)

とにかく、まずはゴールドホルダーになりましょう。

最初からゴールドを申請できますが、その場合は年会費が発生します。

それでも年間50万円以上決済すれば翌年から年会費永年無料になります。

通常の赤いエポスカードは年会費無料です。

このカードで年間50万円以上決済するとインビテーション(招待)が来ます。

この場合は最初から年会費永年無料です。

 

年会費無料のゴールドカード、持ってて損はないはずです。

しかもエポスカードはクーポンとして利用できるお店がたくさんあります。

それも見せるだけで割引です。

私が良くやるのはこんな感じ。

ロイヤルホストで会計する時にエポスカードを提示します。

これで5%引きです。

お支払いはメインカードの「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」でお支払いです。これでJALマイルゲットです。

これが庶民の知恵です。

 

おっと、話がそれました。

・クーポンとして秀逸

・年会費無料

・家族ごとに口座管理

海外旅行保険も付帯(卒業旅行も安心)

そんなエポスゴールドカードを家族に持たせることが出来るんですね。

 

現在エポスカードを持っていない人は検討してみてはいかがでしょうか。

お勧めですよ。

なので、もう一回リンク貼っときます。

 【エポスカード】

 

あっ、近くに丸井がある人は店舗で発行すれば即日発行できますし、クーポンくれるキャンペーンをよくやっていますので、そっちのほうが得ですよ。

 

では、また。 

コンシェルジュに出来ないことは自分で -庶民の知恵-

お金持ちの味方、コンシェルジュ

そんなコンシェルジュにも、出来ないことはあります。

 

それは、庶民の希望を叶えることです。

あっ、イラッとしないでくださいね。

 

要するに、コンシェルジュは最高の対応をする事に抜群の能力を発揮しますが、庶民の希望する、最安値に挑戦!!的な対応はできないという事です。

 

例えば、新幹線のチケットの手配です。

新幹線のチケットはコンシェルジュにお願いすると、自宅まで郵送してくれます。送料無料です。手配をお願いすると、「グリーン車のご希望は?」と聞かれます。

「、、、自由席で。」

このやり取りが庶民には苦痛です。

というか、チケットショップで買ったほうが安いです。(当たり前)

新幹線に乗る時は駅に行きますよね。(当たりまえ)

じゃあ、チケットショップありますよね。(あたりまえ)

だったらそこで買えばいいじゃん!!(アタリマエ~!!)

という事になります。

チケットショップのお支払いは現金のみ。当然ポイントもマイルも貯まりません。

でも、十分安いです。

コンシェルジュにはチケットショップで販売しているチケットの手配は依頼できません。(あ~た~り~ま~え~)

という事で、サラリーマンおじさんの私は、チケット手配は自分でします。

 

次に、航空券の手配です。

えっ?これもできないの?

いえいえ、ちゃんと手配できますよ。

ただ、庶民の味方、LCCの手配ができないんです。

私の暮らす地域では、富士山静岡空港という地方空港が近くて便利なんですが、韓国(仁川)へのフライト、以前はアシアナ航空だったんですが、現在はエアソウルに変わってしまいました。

エアソウルはアシアナのグループのLCCです。

アシアナ航空だったころはコンシェルジュにお願いして航空券の手配ができたのに、、、

これも自力で手配です。

 

後は、演劇等のチケットです。

これこそ、えっ!?ですよね。

クレジットカードの勉強をすると、T&Eカードという言葉をよく目にします。

これは、「トラベル&エンターテイメント」の意味で、旅行やアミューズメント等が得意なブランドを指すのですが、アメックスやJCBもこのカテゴリーに含まれます。

なので、演劇やコンサートのチケットは得意中の得意分野です。

実際、多くのイベントで先行手配が可能だったり、割引や特典付き等のサービスを受けられたりします。

では、何が得意ではないのか。

それは、ソールドアウトしたチケットです。

・・・・・・は?

そんなの、コンシェルジュじゃなくても無理だろ。いや、コンシェルジュならチケット持ってる人から奪ってくるくらい、するんじゃないか?(イヤイヤ)

そうではなくて、庶民はチケットを融通しあう知恵があるって事です。

実際、以前名古屋の劇団四季「リトルマーメイド」を妻と見に行ったことがあるんですが、この旅行を計画した時点ですでにチケットはソールドアウト。

コンシェルジュに問い合わせても、「売り切れです」とか、「取り扱っておりません」という回答。

「オフィシャルサイトで完売でもコンシェルジュなら!」っていう淡い期待はもろくも崩れ去りました。

で、友人に相談したら、「僕の奥さん、よくコンサート行くけど、ここ利用してるよ」ってサイトを紹介してくれました。

なんか、人気コンサートでは、抽選の為に一人当たりの応募枠をフルで応募して、友人と必要数の何倍も予約するらしいんですね。それでも誰も当たらないこともあるけど、逆に当たりすぎちゃうこともあるらしく、そういう時に「譲ってください」と「譲ります」をつなぐサイトがあるんだとか。

試しに行きたい日の公演を調べたら、行きたかった昼の公演はチケットがなかったんですが、夜の公演なら2枚連番があるじゃないですか。それも2列目。

中央からはだいぶ外れてますが、まぁいっか。早速購入です。

当日公演に行ってみたら、2列目の一番はしっこ。

でも、この席すごかったんです。

以前はあった1列目を撤去したらしく、2列目だけど最前列。はしっこ2席で通路。

そうです。完全にペアシート状態。

ステージを斜めから一望出来て最高の席ではないですか。

妻は「こんないい席、どうしたの?高かったでしょ?」ですって。

(庶民の妻はお金の心配が先ですね)

いや、まあ、とっても喜んでくれたわけですよ。

価格はほぼ定価。手数料くらいが上乗せされている感じかな?

これぞ、庶民の技、庶民のネットワークのなせる業。

これはコンシェルジュにはマネできまい!!

 

コンシェルジュは存在の目的がそもそも違うのだよ。庶民の為の存在ではないんだよ。金持ちの為にあるのだ。」と言われそうですが、そこは使い分けって事で。

 

お金持ちを喜ばせるためのベネフィットを使って”ちょっと優越感”を

価格を求めるところは庶民の知恵で

と、使い分けましょう。

 

この旅行、ディナーはJCB THE CLASSのベネフィットを使用。レストランで二人でコース料理を堪能して、支払いは一人分。

こんな素敵な思いもさせてくれました。

 

皆さんもうま~く使い分けてくださいね。

 

あっ、チケットサイトのリンク乗せておきますね。(参考にどうぞ)

 

【チケットストリート】

 

ではまた。

 

コンシェルジュの夢と現実 -ちょっと優越感-

今回はクレジットカード付帯のコンシェルジュサービスを実際に利用した感想を。

いつも通りゆる~く書いていきます。

 

現在私が所有しているクレジットカードでコンシェルジュサービスが付帯しているカードは以下の3つです。

JCB THE CLASS

・セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

 

今までに何度かコンシェルジュにお願いした事がありますので、その使い勝手も含めて感想を書きたいと思います。

 

ケース1

新幹線チケット手配

コンシェルジュに新幹線のチケットの手配を依頼すると送料無料で届けていただけるという事で、利用してみました。

毎年お盆の休みに妻の実家へ帰省しているのですが、5人家族なので普段は高速道路を利用しています。最近は家族全員の予定が合うことが難しく、その時は、妻と一番下の子だけで新幹線で行くことになりました。

日程が急に決まった事と、お盆のシーズンだったこともあり、コンシェルジュに切符の手配をお願いしようと電話しました。

なんと! 1週間以内の日程では手配できないとの回答。

そりゃそうですよね。切符を手配して郵送してもらうんですから、それなりのセーフティな日数を確保しなければコンシェルジュも動けないですよね。

これはJCB THE CLASSもセゾンアメックスも同じでした。

という事で、初めての切符手配は不発に終わりました、、、

 

普段新幹線を利用する機会が少ないのですが、次のチャンスは冬にやってきました。

友人の結婚式で東京へ。結婚式ですから、招待状を頂いてから十分時間はあります。

本来なら金券ショップで買うのですが、前回のリベンジをしたくコンシェルジュへ電話しました。

平日の昼間に電話したこともあってか、非常にスムーズに手配完了。

3日後にチケットが手元へ郵送されました。

この時はJCB THE CLASSコンシェルジュへお願いしました。

 

感想としましては、電話応対も丁寧で手配もスムーズ。送料等の出費もかからないのでお得感あります。ただ、今後は金券ショップで購入すると思います。(庶民なもので、、)

 

ケース2

演劇チケットの手配

妻と二人で名古屋へお泊りデートを計画。その際劇団四季の公演を見よう!と盛り上がって、いざコンシェルジュへ連絡。

JCB THE CLASS:名古屋公演は取り扱いがないとのこと。

セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード:ソールドアウトで購入不可

MUFGアメックスプラチナ:ソールドアウトで購入不可

う~ん、人気公演、、、

売れるチケットがなければ、そりゃ確保できないよね、、、

残席があるか確認してから頼んだほうがよさそうです。

 

ここまでで感じたこと。

 コンシェルジュだって人の子です。不可能を可能にはできません。

自分で下調べしたほうがいい。ただ、自分で調べたらそのまま買えばいい。

 

ケース3

航空券手配

これはすごかった。

事前に自分で調べた航空券をJCB THE CLASSのコンシェルジュに手配を依頼。

この時の航空券は、アシアナ航空富士山静岡空港から仁川乗継でシンガポール行きのチケットです。家族全員分です。

旅行の顛末は今後のブログのネタにするとして、この時の航空券手配の後に予想外の出来事発生。

コンシェルジュ様の実力発揮!!

何があったかというと、年末の家族旅行をゴールデンウイーク頃に計画し始めました。

紆余曲折あって、年末年始をシンガポールで過ごすことになりました。

シンガポールへは、成田、セントレア関空が候補となりますが、すでに空きがほとんどない状態。5月ですよ!!

色々調べた結果、自宅から移動しやすい富士山静岡空港から乗継すれば行ける。しかも安い。

下調べは終了。コンシェルジュへ連絡です。

やれることをやる。そんなときのコンシェルジュは仕事が完璧。正確無比。滞りなく航空券を手配できました。   は~、ひと安心

それから1か月ほどして、コンシェルジュから連絡が。

静岡空港から仁川空港のフライトが、アシアナ航空からエアソウルに変更になるとの事。

「あら、そう。了解です。」←事の重大さを理解していない私、、、

LCCに変わる今回の事態で何が問題か

LCCなので機内食がない。必要なら有料で購入(まずそこ?)

LCCなので席順の並び順が確保できるかわからない。出来ても有料。

・変更手続き中の為、フライトコードが決まらない。チケットの確定ができない。

・そもそもダイヤが未定になった。

・変更内容をいちいち顧客へ連絡してくれない。(情報は取りにいかないといけない)

 

この辺、全部コンシェルジュが対応してくれました。

徐々に情報が整理されてきて、こんな感じになりました。

機内食は付けてくれる。(他のお客さんは有料だけど)

・席は並び席を確約

LCCに変更になったので、一人6000円返金となる。

・ダイヤは変更になったけど大きくは変わらない→後で影響が

 

アシアナ航空は韓国の航空会社なので、対応は韓国語?世界標準の英語?日本の支店対応で日本語?どんなやり取りがあったかは分かりません。

とにかく、全部コンシェルジュさんが対応してくれました。

コンシェルジュ、半端ないって!!」

 

その後、ダイヤ変更の影響があることが判明。

帰りの飛行機を仁川で乗り継ぐ際、トランジットには乗り継ぐ便の時間が1時間以上ないといけないというルールがあるそうです。

もともとのフライトでは、1時間20分の待ち時間があったので乗継が組めたのですが、ダイヤ変更で待ち時間が55分になってしまいました。

なので、帰りのフライトはそのままのプランでは乗り継げなくなってしまったんです。

 

さすがコンシェルジュ。対案も用意してあります。

シンガポール発のフライトを一つ前の時間に変更する事を、確認してくれてありました。なんてったって、仁川ー静岡のフライトは1日1便ですから。

 

でも、ここで困った客(私)はこんなことを言い出しました。

シンガポール発のフライトはそのままでいいから、仁川ー静岡のフライトを一つ遅いのにできない?」

えっ?ですよね。

1日1便です。一つ後ろの便は、翌日の便ですよ。

もちろん、分かっています。

私の依頼はこうです。

フライトを翌日に回す。一泊するホテルを探しておくれ。一泊の金額は3万円以内。出来れば家族5人で一部屋がいいな。

こんな注文をしました。なんで3万円以内か?それは、LCCに変わって一人6000円のキャッシュバックがあるからです。(5人で3万円)

持ち出しなしで、韓国で1泊出来たらハッピーじゃん。というリクエストです。

 

結果は、、、なんと、、、

OKでした。

ソウルの中心地、明洞にあるソウルロイヤルホテルのオンドル部屋という日本の旅館のような部屋です。床暖房(オンドル)で暖かい板の間に布団を敷いて寝ます。

仁川着が7時くらい。仁川発が翌日の11時くらい。丸々1日を韓国で過ごせます。

 

すごいよ、コンシェルジュ!!

さすがだ、コンシェルジュ!!

 

いかがですか?

コンシェルジュのサービス。サラリーマンで普段使いなんてできません。

軽くチケット頼むくらいなら自分でやったほうが早いです。(金券ショップも使えるし)

でも、特別な何かがある時は、一度コンシェルジュに相談すると、すごいことが起きるかもしれません。

 

まとめ

コンシェルジュはプライスレス!!

お金で損か得かなんて考えちゃダメ!!

 

なんじゃそりゃ。

以上で~す。

ではまた。

旅のお供に -指さし会話帳-

今回は私が海外旅行に必ず持っていくものをご紹介します。

 

それは、「旅の指差し会話帳」です。

 

海外旅行ってどこ行きますか?

アメリカ?ヨーロッパ? 基本英語圏ですか?

 

私はアジア圏が多いです。

なぜかって?

そりゃ、安いからですよ。

 

年に1回くらい会社の同僚と海外旅行に行っています。

いつも予算は10万円と決めています。

旅行費用が5万円ならおこずかいは5万円です。

旅行費用が3万円だったらおこずかいは7万円です。

(おこずかいの中にはお土産代も含まれます。)

 

という事で、旅行費用が10万円を超えるところには行けないんですよ。

 

韓国旅行、大体3万円台ですね。

一度1万円ってツアーがあって、普段は4人で行くんですが、急なこともあり人が集まらずに2人で予約。

その後、一緒に行く相手もキャンセル、、、

結局は一人で行く羽目に、、、しかもおひとり様料金で1.5万円になっちゃった、、、

 

 でもいいんです。安いから。

1.5万円で韓国に2泊3日ですよ。

ホテルはソウル中心部からは外れていますが、いいんです。安いから。

いつも行く焼肉屋さんに近くなって丁度良かったくらいです。

このお店、店員さんとはもう仲良し。

でも、一人で行った事はありません。

そもそも韓国は一人で食事をする文化ではないので、一人焼肉なんてもってのほかです。

日本人が一人で焼肉を食べに行ってもいいのか?しかも、地元の人しか行かないようなディープスポットのお店です。

不安だったので、ホテルのフロントにお願いしてお店に電話してもらいました。

ランチの時間帯、日本人が一人で行きたいって言っるけどいいか?って聞いてもらいました。 結果は、快くOKとのこと。

意気揚々とお店へレッツゴー!!

顔なじみの店員さん(もちろんアジュンマ)とおしゃべりを楽しみながらおいしいランチを頂きました。

 

おっと、これじゃぁ旅行記じゃないか。

(安心してください、ちゃんとつながりますから。)

 

お店の人と仲がいい?

おしゃべりを楽しみながら?

電話は人任せ?

 

そうなんです。私は韓国語がしゃべれません。

実は韓国語教室に通ったこともあるんですが、ハン検という韓国語検定に落ちた実績の持ち主です。英語で例えると、英検4級に落ちたレベル、、、

 

なのに仲良しになっておしゃべりを楽しんでいる。その理由は、今回紹介する「旅の指さし会話帳」です。

 

初めて韓国旅行に行ったとき、事前に調べた情報では焼肉を観光地で食べると料金は高めで味は日本で食べるのと変わらないという口コミが多かったので、事前にネットで調べたんですよ。

 

韓国の肉の市場の周囲にある暗~いアーケードにある地元の人しか訪れない焼肉屋さん。日本でいえば築地のすし屋(裏路地の)って感じでしょうか。

ここに、ネットで調べた情報をプリントアウトして行ったんです。道もわからないのでタクシーの運転手にお店の紙を見せて、「ここ行って!!」「メータースタートして!!」と初韓国でそれなりに頑張ってお店へ到着。

 

お店でプリントアウトした紙を見せて、「これ、ここ?」って聞いたら「そうだよ」だって。(この会話、全部指差し会話帳です。)

 

さあ、初韓国、初焼肉です。

ま~~~~~~~~~~、うまいこと!!

当時はレートもよかったのでビックリするくらい安い。

会社の忘年会の会費より安い!!

 

この食事中、お店のアジュンマが日本人がわざわざネットで調べてうちの店に来たって事で喜んでくれて、料理もいろいろサービス。

(あっ、アジュンマはおばちゃんの意味です。・・・いまさら)

 

私の手にある指差し会話帳を取り上げて自分で言いたいことを探して「これこれっ!!」って自己主張。

お肉焼いて、切って、サンチュで巻いて、私の口に「あ~ん」って突っ込んでくる。

もーアジュンマぐいぐい来るから・・・

 

で、韓国ディープスポットの深みにはまって、それから何度もこの店を訪れるんですけどね。(笑)

 

5回目か6回目の訪韓時に、すでに持っている「指差し会話帳」をもう一冊買って、アジュンマにプレゼントしました。

前回お店に行ったときに、最近日本人の客が増えてきたって言ってたので、お店においておけば客さんとコミュニケーション取りやすいだろうと思ってプレゼントです。

とっても喜んでくれました。

 

ま~、そんな感じで、スマホの通訳アプリも使いますが、その場でアナログツールを使ってコミュニケーション取ると結構楽しいですよ。

 

皆さんも現地の食堂ではこの本持っていくことをお勧めします。

 

参考までにリンク貼っときます。

旅の指さし会話帳

 

いろいろな国用があるみたいです。

リンク先で購入できるみたいですけど、まぁ、本屋でも古本屋で十分手に入りますから。参考程度に。

 

ぜひ、海外旅行へ行かれる際は現地の方とのコミュニケーションを楽しんでください。

 

ではまた。 

便利なカードもご紹介 ―ENEOSカード―

こんにちは。
今回はゴールドカードから離れて、実用的なカードの紹介です。
いつも通りゆる~く書いていきます。

 

私は車社会の地方都市に暮らしていますので、日々ガソリンを給油するんですが、その際支払いはセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードを使っています。
何て言ったってJALのマイルが貯まりますから。年間1万マイル目標なので取りこぼしはできません。

 

ですが、今回はENEOSカードをお勧めする記事です。なんかおかしくね?って。
いやいや、このカードは私も所有しているのですが、基本、死蔵カードです。
これは狙って死蔵にしています。

 

このカード、ロードサービスが付帯しているんですよ。GS系(ガソリンスタンド系)カードでも付帯しているカードはENEOSカードくらいらしいです。(詳しくはWEBで)
という事は、JAFに入会しなくてもいいんじゃね?ってことで、今まで入っていたJAFを解約しちゃいました。

その他のカードを保有するのに必要な年会費を捻出するために、絞れるところは絞ります。
JAFさんに年間4000円お支払いしていたのが無くなって、ちょっと年会費負担が軽くなりました。

ENEOSカードは年間1回でも使用すると次年度の年会費が無料になります。という事で、年に2回、私と妻の誕生日付近で洗車機を利用するときにはこのカードを使っています。

 

なぜ洗車かって? 単価が安いからです。
なぜ年2回かって? 使い忘れ防止の為です。使うの忘れると年会費が発生するのでリスク回避のために年2回使うタイミングを決めています。(要するに記憶力の問題です。

 

私はJAFをやめちゃいましたが、JAFの特典をすべて網羅しているわけではありませんので、解約するかの判断はご自身で確認してからにしてくださいね。
これからJAFに入会を検討している方は、一度内容を比較してからでもいいんじゃないでしょうか。

 

年会費を無料にしておけば、基本損するカードではないので、死蔵前提での製作もアリじゃないでしょうか?・・・っていう紹介でした。

 

念の為リンク貼っておきますので、必ず内容を確認してから決めてくださいね。ザックリの使用感で記事を書いておりますので、、、

 

ENEOSカード

 

では、また。

 

ヒルトンの楽しみ方 -ヒルトン・オナーズVISAカード-

今回はヒルトンVISAゴールドを使った感想をゆる~く書いていきます。

 

皆さんはヒルトン含め、高級ホテルには年間何回宿泊しますか?
私は、そもそも高級ホテルって何ですか?って感じでした。
ヒルトン、シェラトン、オークラ、、、

なんとなく聞いたことはあるけど利用することは無いよね。って思っていたホテルが大体高級ホテルという漠然としたイメージだけ持っていました。

 

クレジット活動を始めて、諸先輩方のブログを見ていると、ヒルトンVISAカードの話題が多いんですよね。これと対抗するのがSPGアメックスとなるのですが、私は持っていないのでコメントはなしです。

 

話を戻して、ヒルトンVISAカードですが、正式には「ヒルトン・オナーズVISAゴールドカード」というらしいです。
このカードを保有すると ヒルトン・オナーズのゴールド会員になれます。
ちょっと整理しますね。

ヒルトン・オナーズVISAカード
 →クレジットカードの名前です。三井住友が発行するVISAカードの中でヒルトンの会員プログラムと提携したカードです。

ヒルトン・オナーズ
 →ヒルトン系列のホテルのホテル特典プログラムです。会員のランクが、メンバー、シルバー、ゴールド、ダイヤモンドと4段階に分かれています。

 

という基本を押さえたところで、ヒルトン・オナーズVISAカードのゴールドカード(クレジットカード)はこのカードを所有すると、ヒルトン・オナーズのゴールド(ホテル会員)になれるというわけです。

 

恥ずかしながら、この初歩的なことがなかなか理解できなかった、、、

 

別に気にしなくていいんじゃね?って思いますよね。
一通り作り終わってしまえばさほど気にすることは無いんですが、作る時にこの二つを混同して混乱したので念のための説明です。

クレジットカードと会員カード(今はカード発行されないらしいです)が別という事は、ホテルに行ってクレジットカードを提示しても会員と認識してくれないという事です。また、クレジットカードを発行したときに会員になっていないと、カードと紐づけがされません。また、逆にクレジットカードと会員カードが別という事は、クレジットカードのおかげで、ゴールド会員になって宿泊するというのに、お支払いは別のクレジットカードで払ってもOKという事です。
長々と書きましたが、「詳しくはWEBへ」ってことで、、、

 

ヒルトン・オナーズVISAカードを所有すると、年会費が7,470円(工夫が必要)ですが、ヒルトンホテルに1泊でもすれば元が取れちゃいます。逆に言うと、1泊もしないとソンです。

 

私はこのカードを保有することで、妻へのねぎらい旅行を決行する動機付けにしています。・・・日本語が堅苦しいな、、、
奥さんお疲れ様旅行を年に1回は絶対するぞ!!って事です。

 

私が暮らす地方都市は、名古屋まで車で90分程度。丁度いい距離感なんですよ。

子供を実家に預けて昼過ぎに出発。
ヒルトンにチェックインして、ラウンジでティータイム。劇団四季などの演劇鑑賞をした後、別のクレジットカードのベネフィットでディナー。(一人分無料)

名古屋をぶらぶら歩きながら、いつもご苦労様のプレゼントと子供たちへのお土産を買って、帰宅です。

隙間時間を使ってホテルのプールでひと泳ぎもねじ込みます。(この辺、少しでも元を取ろうとする庶民感覚丸出しの行為です、、、汗)

 

こんなイベントを思いついたのは、このクレジットカード(ヒルトン・オナーズVISAカード)を手に入れたからなんですよね。

年会費を無駄にしたくない一心で、どう使うかを考えた結果が奥様孝行という、完全に順番が逆な自分、、、ダメおやじ、、、
でもいいんです。妻も喜んでくれているし、こんなきっかけをくれたヒルトン・オナーズVISAカードに感謝です。

 

あっ、ダメおやじから一つセコ技を
ヒルトンはベスト・レート保証をしています。予約後24時間以内に同一の宿泊内容で安いプランを見つけた場合、申請するとその料金を適用し、さらに25%引きにしてくれます。
私は見つけたことがありませんが、ネットを見ると、結構見つけて割引適用されている方がいらっしゃるんですよね。
最安値を探すなら「トリバゴ」と「一休」ですね。
ここで検索して安値が見つからなければ、そこから先、いろいろ調べて見つけられたとしても、この二つのサイトに勝つ労力を考えると、あまり得していない気がするんですよね。
という事で、私はいつも予約後に「トリバゴ」と「一休」で検索して、ベストレートであることを確認しています。
トリバゴ」と「一休」は皆さんご存知ですよね?知らない人はヤフーでググってください。
スミマセン。おやじギャグで、、、
お詫びにリンク貼っておきます。

国内&海外ホテル予約『トリバゴ』

高級ホテル・旅館の予約なら【一休.com】

  

今回は以上。
ではまた。